リラックス

MTGでの『リラックス』に関しての話題時、そういえば自分の考えるリラックスと他者の考えるリラックスは同じなのだろうかと素朴な疑問が浮かびました。(決してテーマを提出くださった方に因縁をつけるというか絡む意図はありません)
これまで深く考える機会というものもなく、漫然と使用していましたがいざ考えてみるときちんとした定義を与えられていないなと。

緊張していない状態、興奮していない状態・・まずはそのようなイメージが浮かびました。
けれど幸福を感じて興奮状態にある場合もありますし、生理学的に血圧や心拍が基準値を~というのも、入浴時であったり或いはリラックスしてはしゃいでいるといった状態を想像すると異なる筈ですし、自律神経といった話になってしまうと本人が認識することが困難です。


読経中の僧侶は、心は穏やかそうに見えますが緊張しているのか否か、傍からは緊張していそうに思えます。

身の危険を感じない、安全であると思える状態ということになるのでしょうか。

 

まずリラックスというのは状態であって、感情ではないということなのかなと。

リラックスをする、とは表現してもリラックスを感じるとは表現しません。また、リラックスが欲しい等とも言わないので異なりそうです。

 

 

・・・・・。

検索してみます。

 

どのようにして穏やかな心の状態にするか。

それができていないとしたら、それを阻んでいるものは何か。

それもまた併せて考えてみたいと思います。

 

 

 

-------

追記:

常に緊張状態 で検索してみたところ

 

常に緊張しているという症状はどんな病気に関連しますか?
常に緊張しているという症状の原因となる主な病気は次のとおりです。
不安障害
適応障害
気分変調症
強迫性障害
うつ病
過換気症候群パニック障害
社交不安症

常に緊張している | あなたの症状の原因と関連する病気をAIで無料チェック (ubie.app)

という記述がトップに。